ご予約・お問い合わせ0561-41-8939

著者:村上 直季

Caries

虫歯治療

虫歯治療は、進行度に応じて適切な処置を行います。初期はフッ素塗布や経過観察、進行すると虫歯部分を削り詰め物で補修します。重度の場合は神経の治療が必要になることもございます。痛みを抑えた治療を心掛け、再発防止のため定期検診やケア指導も行います。

Perio

歯周病治療

歯周病は歯ぐきの炎症から進行し、放置すると歯を支える骨が溶ける病気です。初期は歯石除去やブラッシング指導で改善を目指し、進行すると深い清掃や外科的処置が必要になることがあります。早期発見と定期的なケアが大切です。

Prevent

予防歯科

予防歯科は、むし歯や歯周病を未然に防ぐことを目的とした診療です。毎日の正しいブラッシングに加え、定期的な検診や専門的なクリーニングを行うことで、お口の健康を長く保つことができます。

Kids

小児歯科

小児歯科は、子どもの成長に合わせた虫歯の予防や治療はもちろん、歯並びや噛み合わせのチェックも行います。怖がらずに通えるよう、やさしい診療と予防中心のケアを大切にしています。

Root

根管治療

虫歯が神経まで進行した場合に、歯の中の感染した神経や血管を取り除き、内部をきれいにして薬を詰める治療です。自分の歯を残すための大切な処置です。

Implant

インプラント

インプラントは失った歯の部分に人工の歯根を埋め込み、自然な噛み心地を再現する治療です。周囲の歯に負担をかけず、見た目も美しく仕上がります。しっかりとメンテナンスを行うことで、長期的に快適に使用できます。

Esthetic

審美治療

審美歯科は、歯の見た目や美しさに焦点を当てた治療で、自然な白さや整った歯並びを目指します。ホワイトニングやセラミック治療などを通して、見た目だけでなく機能面も改善できるのが特徴です。自信の持てる笑顔づくりをサポートします。

Denture

入れ歯

入れ歯は、歯を失った部分を補う取り外し可能な義歯です。部分入れ歯と総入れ歯があり、噛む機能や見た目を回復できます。違和感を抑えた設計や調整を行い、快適に使用できるようサポートします。

Wisdom

親知らず

親知らずは、斜めに生えたり一部しか出てこないこともあります。そのまま放置すると、腫れや痛み、虫歯や歯周病の原因になることがあります。症状がある場合は抜歯を検討することもあり、早めの診断と対応が重要です。

Temporomandibular Disorders

顎関節症治療

顎関節症は、あごの関節や筋肉に負担がかかることで起こり、口の開けづらさ・痛み・関節音などの症状が出ます。原因はストレスや噛み合わせ、歯ぎしりなどが関係しており、マウスピースや生活習慣の改善で症状の緩和を目指します。