初診の流れ
STEP 01.
ご来院・受付
初診時は、問診票の記入・保険証の確認等を行うため予約時間の10分程度早めにご来院いただくと問診や診療にしっかりと時間をとることができ、スムーズにご案内できます。

STEP 02.
問診・カウンセリング
まず気になるところや症状などを伺います。どのくらいのお痛みなのか、いつ頃から痛みだしたのか等、現在の症状や経緯、また治療に関するご希望を詳しく聞かせていただきます。併せて不安なことや心配なことがあればお伝えください。

STEP 03.
検査
健康保険適用
口腔内検査(虫歯や症状のある歯の診査、歯茎の腫れの診査)や歯周病検査・口腔内写真検査・レントゲン写真撮影などをおこない、診断をして治療計画を立案していきます。
保険外診療
インプラント治療分析(CT撮影・歯型採取など)を行います。

STEP 04.
治療計画の説明
治療内容はわかりにくいものが多いですが、口の中を大きく拡大した画像をモニター画面に映してご覧いただき、できるだけわかりやすく説明させていただきます。
また、歯型採取した場合は、模型を使って現状を理解していただき患者様の希望も伺いながら、治療計画を立てていきます。

STEP 05.
治療
治療中は、極力痛みを感じないように貼る麻酔と極細の針で麻酔を行います。また、可能な限り再発のない治療を目指し、精度の高い治療を行っていきます。

STEP 06.
メインテナンス
治療完了後は、定期検診(メインテナンス)をお勧めしています。定期検診では、虫歯・歯周病の検査、ご自身で取り除けない歯石や細菌のクリーニング、予防効果の高いお手入れ指導などを行います。
治療によって取り戻したお口の健康状態を維持していくために、定期健診(メインテナンス)にお越しください。スタッフ一同、精一杯サポートさせて頂きます。
